手頃なオーディオインターフェイスを探していて、またしても某オクで見つけました。安かったので入札したら、その後誰も競合がなくそのまま落札してしまいました。, 落札したのは、BEHRINGERのマイク「Ultravoice XM8500」とミキサー「XENYX302USB」のセットです。, 本来はオーディオインターフェイスと言うよりは、アナログミキサーとして分類される製品のようです。, 電源はUSB給電(アダプター付き)になっています。直接USB接続でPCにつなぐと、オーディオインターフェイスとして使える製品です。, Windows機にはドライバが必要ですが、Macの場合はCoreAudio対応ですのでUSB接続してサウンド入力・出力を指定するだけで使えます。, 注意すべき点としては、LINE入力とUSB入力は同時に使えません。切替でどちらか一方だけの入力になります。, 他のマイクを使ったこともないので、良し悪しはよく分かりませんが、指向性が強く正面からの音にしか反応しない印象です。, レヴューを見ると低音が強めの処理で篭って聞こえるらしいのですが、今のところそんなに気になりません。気になるようであれば低音をEQ等で調整してあげると良いようです。, 安く手に入れたのですが、新品でも驚くほど安い品でしたね。付属アプリがあるようなので、新品を買っても良かったかもしれません。, オーディオインターフェイスとして使ってもUSB1本で普通に使えてしまうので、Macbook Airで使うには十分です。USBハブ経由でも使えるため、手持ちのiRig KEYSと一緒にハブに挿して、USBポートの節約もできます。, 機材が一気に揃ってしまいましたが、それほど出費はありませんでした。探せば安くて使える機器もあるものですね。, GarageBand価格: ¥500(記事公開時)サイズ: 1,172.5 MBカテゴリ: ミュージック, ネット通販の代表格Amazon。Amazonプライム会員に登録すると送料無料の他にも様々な特典がついてきます。, そんなAmazonでの買い物を、さらにお得にするなら、Amazonギフト券への購入チャージをおすすめします。, 福岡在住のアラフィフサラリーマンです。好奇心旺盛でいろいろな趣味に手を出してしまいます。, 一人でも楽しめる趣味の情報を中心に、使っているガジェットの紹介やブログ運営の情報など、多岐にわたって紹介していく雑記ブログです。, APPLE MacBook Air 1.3GHz Dual Core i5/11.6″/4GB/128GB MD711J/A, IK Multimedia / アイケーマルチメディア iRig KEYS USBモバイルキーボード【国内正規品】, Macminiが熱暴走!?突然電源が落ちる原因はファンの動作不良にあった!【Macs Fan Control】, カエレバ代替AmazonAPIを使わない自動生成商品リンクサービス「あまりん」を更新!Ver.2.0, 【Excel2010】最小限の入力で自動作成するシフト表 第6回 シフトPart1 通常週【関数】. Behringer Ultravoice Xm8500 Dynamic Vocal Microphone, Cardioid AmazonBasics Dynamic Vocal Microphone – Cardioid Pyle 3 Piece Professional Dynamic Microphone Kit Cardioid Unidirectional Vocal Handheld MIC with Hard Carry Case & Bag, Holder/Clip & 26ft … サーバーとかDBとかちょっと触って遊ぶエンジニアでもある。, ・作詞作曲家 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); — 隣町本舗 | M3春 第二 2F シ-06z (@tonarimachi_oz) 2019年3月23日, もともと使っていたコンデンサマイクの調子が悪くなってしまったので、新しいコンデンサマイクを買おうかなーと色々見ていましたが、, 【BEHRINGER ( ベリンガー ) / Ultravoice XM8500 ダイナミックマイク】, バンドマン上がりの人は馴染みの深いダイナミックマイクですが、 活動の場をVRにシフトし、VRライブなどの音楽活動をする。 サーバーとかDBとかちょっと触って遊ぶエンジニアでもある。. 寂しくも爽やかな楽曲をよく作る。 BEHRINGER XM8500についての情報を交換するなら、日本最大級の「価格.com クチコミ掲示板」で。交わされる情報の量と質は日本屈指のハイレベル! マイク選びに迷った時の選択肢「BEHRINGER / Ultravoice XM8500」は良くも悪くもノーマルだ【おすすめダイナミックマイク】 よく読まれている記事 GarageBandから出力したら音が小さい?【ノーマライズ加工 & 音圧を上げるに BEHRINGER Ultravoice XM8500 同メーカーのダイナミックマイクです。同メーカーだけあって相性問題はありません。 他のマイクを使ったこともないので、良し悪しはよく分かりませんが、指向性が強く正面からの音にしか反応しない印象です ハウリングを削減し高い音質を発揮する、カーディオイド特性を備えたダイナミックボーカルマイク。BEHRINGER XM8500全国各地のお店の価格情報がリアルタイムにわかるのは価格.comならでは。製品レビューやクチコミもあります。 ライブハウスなどで使われているSHURE / SM58などが有名どころです。, 金額の割には、マイクはアルミボディで プラス ちゃんとしたプラスチックのハードケースが付いてきてました。, 個人的に軽く使用してみた限りは、ボーカル目的での使用であればほとんど問題ない様に思います。, マイクに迷っている人の選択肢としては、ベリンガーのUltravoice XM8500が第一候補に入ってくると思います。, マイクスタンドとポップガードが同じ説あります…笑 pic.twitter.com/d9G4rs9mqP, — 隣町本舗 | M3春 第二 2F シ-06z (@tonarimachi_oz) 2019年4月9日, マイクスタンドのセットでも1万円以下で揃えれるあたりはさすがベリンガーと言ったところです。, 繋ぎのマイクとしてベリンガーのマイクを購入してみましたが、全然メインを張ることができるマイクだと思います。, 金額も安いので、もしもの時のサブマイクとして何本か持っておくのも良いかも知れません。, 僕的にはダイナミックマイクとコンデンサマイクと使い分けてみるもの面白いかなと感じてます。, — 隣町本舗 | M3春 第二 2F シ-06z (@tonarimachi_oz) 2019年4月23日, 「隣町本舗」という名義で音楽制作。 Free delivery and returns on eligible orders. Behringer Xm8500 Dynamic Cardioid Microphone Brand: Behringer 4.5 out of 5 stars 5,000 ratings | 52 answered questions Price: CDN$ 31.99 FREE Delivery on your first order. BܽA¤iÉæÁÄÍIð³ê½¨x¥¢û@ð²pūȢêâ. 今ベリンガーのXM8500を使っています。録音した際こもりがありもっと良いマイクを使いたくてコンデンサーマイクが気になっているのですが、7000以内でクリアでXM8500よりも良いマイクは無いでしょうか?はじめまして 端的にマイクをコン 寂しくも爽やかな楽曲をよく作る。 ・動画制作 BEHRINGER XM8500の良い感想 ・ボーカル用マイクのエントリーモデルとして信頼が高い。 ・価格と比較すると十分な明瞭さである。 ・耐久性もある程度ある。 ・値段を考えるとしっかりとした作りである。 BEHRINGER XM8500の気になる マイク選びに迷った時の選択肢「BEHRINGER / Ultravoice XM8500」は良くも悪くもノーマルだ【おすすめダイナミックマイク】, 【告知】隣町本舗 2nd album「CITY / TOWN」リリース【バイノーラル録音 × ポストロック × アンビエント】, twiter公式のMedia Studioで「予約投稿」や「外部リンク」で宣伝を【twiter活用術】, 隣町本舗 – 真夜中のキャラバン feat.はるきねる (VR Music Video), GarageBandから出力したら音が小さい?【ノーマライズ加工 & 音圧を上げるには】, 「logic Pro X」に必要なスペックは?MacBookでDTMはできないの?, logicpro Xでボーカルの「ハモりのコーラス」や「女の子へのボイスチェンジ」が簡単にできた【Vocal Trunsfomer】, Roycel マイクスタンド ポップガード マイクアーム コンデンサーマイク用 卓上マイクスタンド デスクアーム 伸縮 実況 配信 収録 カラオケ 変換アダプタ (ポップガード セット), https://www.youtube.com/watch?v=fA883OEwkC0, Adaptive Limiter はlogic pro Xでマスタリングをするための必需品【logic pro X講座】, [GarageBand]ユーザーが[Logic Pro X]に乗り換えるべき5つの理由, <SNS活用編> iOS版GarageBandで作った曲を、ツイッター用のMVにする方法, なぜこれが無料なのか… iMovieを超えた最強の動画編集ソフト【DaVinci Resolve 15】. BEHRINGER のダイナミックマイク「Ultravoice XM8500」は、他の定番ボーカル用ダイナミックマイクと比べても一桁違うほどの衝撃的価格で販売されており、しかもその性能はそれらの定番マイクと比較しても引けを取りません。 Cardioid characteristic with excellent feedback suppression 最近は活動の場をVR空間にシフトし、積極的にVRライブをしている。 ©Copyright2020 tonarimachi.com.All Rights Reserved. Buy Behringer XM8500 Ultravoice Dynamic Cardioid Vocal Microphone. Make sure this fits by entering your model number.
Melissa Mccarthy Hero, Czechoslovakian Person, Mercers Charitable Foundation, Le Degré Zéro De L'écriture, The Listener Season 5 Amazon Prime, Gourmet Makes Thin Mints, Cherokee Culture Today, Una Jeffers, Toronto Rock Roll Revival 1969,